2015年10月3日
倉井が発表を担当した「内村鑑三『ロマ書の研究』第五・第六講を読む」が無事終了しました。キリスト教の根幹とは何か、ということを、パウロの自己紹介、ローマの信徒への語りかけを通じて学んでいきました。
読書会は毎年度12月まで、毎月第1土曜日(一部例外あり)に開催中です。
2015年2月6日
「異能vation スプリングフューチャースクール」にポスター発表枠で参加しました。
これまでのイクトゥス・プロジェクトの活動を総括し、人文学、芸術領域における新しい取り組みの可能性について口頭で述べる機会でした。
2014年12月13日
京都大学、思想文化研究会第2回学術研究大会にて、倉井の口頭発表「芥川龍之介の小説と「王朝時代」――「野性の美しさ」から「敗北」まで」が行われました。
当日のレジュメは、こちらで公開中です。
2012年9月9日(日)
宮城県の七ヶ浜国際村にて開催される復興応援イベント「紫苑 sion〜全国から想いを運んで〜」でイクトゥス・プロジェクトメンバーがスタッフ参加しました。
詳細はイベント特設サイトをご覧ください。
2012年6月1日(金)
川久人口木の処女小説『たかが愛』が文芸社から刊行されました。また、この本についての書評が小舘美彦氏によって公表されています。
価格: 1,500円
詳細はAmazonの商品ページをご覧ください。
2012年1月10日(火)
月刊誌「福音と世界」2月号(新教出版社)に「次世代表現者たちの小魚群をめざして イクトゥス・プロジェクト」が掲載!
価格: 600円
詳細は新教出版社HPおよびAmazonの商品ページをご覧ください。
2011年12月24日(土)
VOCALIOD コンピレーション「VVV #3」発売!
価格: 2,000円
SENSITIVE NIGHTMAREが収録されるCDアルバムが発売されます。詳細はAmazonの商品ページをご覧ください。